屋根・外壁・サイディング施工例を紹介
2011年4月 大津市内 保育園
![]() 駐車場の擁壁を塗装しました。 |
![]() |
![]() 綺麗になりました 園児さんの服も汚れる心配がなくなりました。 |
施工工程

剥がれ部分
各所に水が回り剥離していました。

各所剥離

下地
下地を特殊セメントで調整してから4工程で新築当事に蘇りました。
2011年4月 大津市瀬田 O邸
![]() 工事前の屋根は相当傷んでいました(15年経過) 外壁は汚れの目立たない色でしたが塗膜は水を吸う状態でしたので、屋根と外壁の塗装です。 |
![]() |
![]() 次回も頼むといわれたときはとても嬉しかったです 数多い塗装店の中で当店を選んでいただいてありがとうございました。 |

足場仮設
まず足場を仮設してシートで養生です。

屋根工事前
屋根にはカビがこびりついていました。

屋根洗浄中
高圧の水で時間をかけて洗い流します。(屋根の洗浄だけで1日掛かりました)

棟包みの釘抜け
棟包みの釘がたくさん抜けていましたので打ち変えました。

下塗り中
下塗りから高弾性塗料を使用して、油性のシリコンを2回塗りで仕上げしました。(長持ちする油性塗料)

屋根中塗り
屋根も痛みが激しいのでエポキシ樹脂系の油性シーラーを2回塗り、仕上げも3回しました。(合計5回)

足場解体
工事が終り足場を解体しています、ご近所の皆様ご迷惑をおかけいたしました。

足場解体

完成