屋根・外壁・サイディング施工例を紹介
2011年1月 坂本防水工事
![]() 工事前の屋上の写真です。 |
![]() |
![]() 時々雪の日もあり、晴天を選んで工事をしたので工程が長引きました。これで建て替えるまで雨漏れの心配は無くなり、建築したハウスメーカーの見積もりと比べれば約半分の金額で施工出来ました(ブランド料としては当然ですかね!)。 |
施工工程

水漏れ寸前
継ぎ目のシール部分は水漏れ寸前でした (新築から18年経過しています)。

シート痛み原因
アンテナ取り付け金具も随分錆びていました。この錆が下に落ちてシートの痛みが早くなります。

漏電寸前
アンテナ線も被覆が無くなり漏電寸前です。

足場仮設
まず工事用の荷揚げ用に足場を仮設しました。

断熱シート
最初に断熱シートを貼ります。 この上に塩ビ防水シートを貼ります。

アンテナ交換
アンテナは錆びている部品だけを購入できませんので新品と交換しました。

塩ビ防水シート
塩ビ防水シートを貼って工事完成です これで安心!雨漏りの心配は無くなりました。

アンテナカバー
アンテナの線は配線用の塩ビパイプでカバーし漏電の心配解消。